隙あらば寝る

うぇぶのかいしゃではたらくえんじにあがかいています

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

計算機科学の勉強

github.com OSS 大学という、計算機科学を勉強したい人に向けて作られたリポジトリ。 オンラインで利用できる授業のリンクが README にまとめられている。 面白いのは大学という体でやっているところで、 入学者はまず github の issue に自分のプロフィール…

golang で ip アドレス操作をするライブラリを書いた

golang で IP アドレスを操作するにあたって、 あるアドレスから相対的に前後のアドレスを得る ブロードキャストアドレスを得る というのがやりたくなってライブラリ書いた。 github.com API は以下。 godoc.org net.IP と net.IPNet を匿名フィールドにした…

docker-machine を普段使いする

docker の周辺ツールとして docker-machine というものがあり、これが色々と便利なので紹介する。 vagrant を使ったことがある人なら、あれと同じレイヤーだと思うとわかりやすい。 この内容はすべて mac をローカルマシンとして使う前提。 vm 作成 docker-m…

docker overlay network driver を試してみた

複数ホストのネットワーク(overlay)が使い物になってきたそうなので試してみた。 前提 docker 1.10 を利用 docker 自体は以前から使ったことがある 試してわかったこと docker network create でマルチホスト(overlay)なネットワークが定義できる(vxlanらし…

go vendoring

tldr; golang でコンパイル時に GO15VENDOREXPERIMENT という環境変数を設定すると vendoring が有効になる。 1.6 でデフォルト有効になるので、配置を変更するだけで透過的に使える 今は周辺ツールの対応中で実用は厳しいが 1.6 が出るタイミングには出そろ…